忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/04 18:52 】 |
月1リクエスト企画について

この企画は月一回で一回の企画です。

主なルールについて解説していきます。


――――――――――――――――――


一回企画した人は再来月までリクエストできません。

図1)
1月  2月  3月  4月  …
Aさん Bさん Aさん Cさん …

こんな感じです。
一応、こんなもんです。
(図1)を見ればわかるとおり、同じ人が2月連続でリクエストすることはできません。


――――――――――――――――――


リクエストを決めるにあたって。

早い者勝ちです。
1秒でも早いほうのリクエストを受けます。
(ないと思うけど)2つ目3つ目のリクエストは破棄されます。


――――――――――――――――――


絵について

基本何でも描きます。でもうまく描けない場合があります


――――――――――――――――――


以上です。
違反者が増えてきたらルールも増えます。

拍手[0回]

PR
【2011/08/23 17:28 】 | 月1リクエスト企画 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ツタージャさんおまたせしました!
続きからどうぞです!(・ω・´)

拍手[3回]

【2011/08/19 17:44 】 | 月1リクエスト企画 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
お返事です(><)
更新したいのに…。
時間が足りないです!
続きからお返事です。

拍手[1回]

【2011/08/09 15:02 】 | お返事のムース | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
コメント返し、はじめました(冷やし中華的なノリ


闇銀さん

蛇系…いいですよね…(遠くを見るような目
なんか超お久しぶりですよね♪
更新しようとか思いつつまったく更新しないんですよ~。
バカだから風邪ひかねっす(`・ω・)<ガッコウヤスメナイケド
三人ですか…なんという低確率!
でわでわ、しっつれーい♪

――――――――――――――

くじらさん

はじめましてですね。
リク絵はとても、こちらとしては勉強になりました。
私もまた新しいお仲間を発見できて嬉しいです。

リク絵についてですが、あれは仕様です。
ああいうおふざけのひとつやふたつくらい、
特に誰も気に留めないと思ってたのですが、そうでもなかったようですね。
わかりづらかったのであれば、今後からもう少しそれっぽい物にしますね。

――――――――――――――

コメントありがとうございました!

拍手[0回]

【2011/07/23 23:06 】 | お返事のムース | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
リク承諾( ´∀`)

ツタージャさん

中体連…?なんかよくわからんですが大変そうですね…。
…すいません…ツタージャさんはうちの常連様なのに…。

リクエスト絵はこちらとしても勉強になりました!
ラティアスはあまり描いた事なかったので大変でした!
気に入っていただけたなら何よりです!!

上までが全回返そうと思っていたコメントです。

おひさーですw

リクうけたまわりましたー!

ハクリューは俺の嫁!(キリッ

色々ご心配おかけしましたw
次から気をつけますねー!

拍手[0回]

【2011/07/22 15:51 】 | お返事のムース | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
あばばばばばば(°Д° ;;;)

一ヶ月くらい更新サボっちゃった!!
すみません…。

よし、おわびとしてコメント先着一名様に
絵のリクエストをしていただきましょう!

なんでもござれ!
…な感じですが、
私、
「アレとコレとソレとアレをお願いします!」
「あれがこーなってて、それからこーなってて、
 あ、この部分は丁寧に描きあげてください!」

のように、
すっげぇ大量にor細かくリクエストされると、
(^ω^#)←のような顔になってしまいます。

なので、

例)
1、テンコ×うえき
2、テンコがうえきにかみついてるところ

…のように、
マンガ形式でなく
小説とかにある一枚絵に近い形になります。

締め切りはありません!
ただし先着一名様です!

拍手[0回]

【2011/07/21 12:32 】 | 日記の漬物 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
リクエスト企画について

カウンターでいたずらをされている方がいらっしゃるようなので、
今後、私の気が向いた時のみにしかリクエスト企画はしません。

この私の考えに「反対」という方がいたらコメントください。

私は今後、カウンターの回数でリクエスト企画を一切行うことはありません。

拍手[8回]

【2011/06/16 18:46 】 | 重大報告 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
お返事でつ!

コメントのおかえしでつ!

森クマ様

こんばんはです!
カイリューさんは私の嫁です!!(宣言するな
バンギラスさんはこのあと…ムフフ

リアルは割と忙しくないつもりだったんですが…。
頑張りますね!励ましありがとうございました!

――――――――――――――――――

闇銀様

お褒めいただきありがとうございます!
ハブネークは個人的に苦手なポケモンで…上手く描けませんでした。
どういたしましてでつー!

ケイルさんのあの絵は…もうすっごくいいですね!
個人的にはすっごいファンです!
いつかあの方と同じくらいの画力になってやるんだ…!!(ムリムリ

あ、ありがとうございますです!
誕生日!また歳をとりました!
…はぁ…こうして人は老いていくのですね…。
お気持ちだけで十分です!ありがとうございました!!

――――――――――――――――――

その他リクエストをされた方へ。

すべてのリクエストをかなえることができず申し訳ありません。
でも「見た」の一言でもくれないと描いてるこっちは不快です。

――――――――――――――――――

たくさんのコメントありがとうございました!

拍手[2回]

【2011/06/14 19:05 】 | お返事のムース | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
バンギラスとカイリューと秘密の種類
 

むかしむかしで始まるかと言われればそうでもない、わりと最近のお話です。

あるところに、若草色の大きな堅い甲殻で体をつつまれたとても強そうなポケモンがいました。
彼はとある組織に所属しています。
彼の種族はバンギラス。
「でんせつ」と呼ばれるポケモンに近いチカラをもっているとされます。

彼は、薄暗い部屋で書類をパラパラとめくりながらため息をつきます。
「あぁ…この計画は…」
書類を見ると、たくさんの小型ポケモンが載っています。
性別と年齢、体系などは事細かに記されていますが名前は載っていません。

「いったい…どういうことなんだ…?」
分厚いかと言われればそうでもなく、薄いかと言われればそうでもない資料です。
バンギラスはたくさんのポケモンが載っていた紙の束を閉じ、持っていたもう片方の資料に目をやります。

そこには、人間の言葉が書かれていました。
当然彼はポケモンなので人間の言葉はまったく勉強していません。
なので、挿絵を見ることにしました。

そこには、
メタモンの絵と、
注射器と、
注射器に刺されている人間の腕と、
縄はしごのような物がねじれている絵がありました。

バンギラスは、よくわかりませんでした。
彼には、人間の言葉を読める小さな友達がいます。
でも資料を持っていったら、持って行った事をバレてしまうので置いて行きました。

彼は、「資料室」とポケモンの言葉で書かれた部屋から出ました。
本当はここに入っては行けません。
ここに入ると、とても怖い罰があるのですが、
「バレなけりゃ罪になんねぇだろ」
と彼は思っています。

自分の部屋に戻ろうと思ったその時でした。

「ねぇ、なにしてたの?」

女の子のようにも聞こえるし、男の子の声にも聞こえるような声が言いました。
彼には聞き覚えがありました。

「ったくよぉ…てめぇ、でかい図体のわりに神出鬼没すぎやしねぇか?カイリューよぉ」
彼は、質問に質問で答えました。
「君も十分大きいよ」
カイリューと呼ばれたオレンジのような体色のドラゴンタイプのポケモンは言い返しました。
カイリューの体はバンギラスと対照的で、しなやかに曲がります。
それでも守りが弱いわけではなく、衝撃を吸収するきめの細かい鱗が体を覆っていて、生半可な攻撃はまったくとおさないのです。

「まぁいいや、何してたの」57c1a289.jpg







笑顔に影ができていて、威圧感をかもしだしています。

「…てめぇにゃ関係ねぇよ」
隣を通ろうとしたそのときです。

めこり。

589a5ac7.jpg
普通なら絶対に聞けないような音がしました。
音のした箇所を見ると、バンギラスのわき腹にカイリューの手の先がめりこんでいました。

若草色の岩盤のような甲殻にはひびが入り、欠けています。
さらに、甲殻を貫通していました。

薄れゆく意識の中、最後に頭に浮かんだのは小さな友達でした。


                         おわり

拍手[1回]

【2011/06/05 20:56 】 | 小説のごった煮 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
第一回リクエスト企画完成しました。

注意!
「なんかリクエストしたのと違う!」
「なんか雑!!」
「指定してたシチュの絵がないじゃん!」

みたいな感じです。
一部力量不足のため省いてしまった部分がありますが、
できれば御容赦ください。

では、続きでリクエストの絵です。

拍手[6回]

【2011/06/04 21:15 】 | 第一回リクエスト企画(完成・終了) | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>